プログラミング言語の中でも人気を博すPythonについてプログラマー達が語り合うPython Conference(通称PyCon)が世界中で開催されている。PyCon Irelandもその1つだ。各国からPython愛…
黒澤明を訪ねて38年 -『乱』の記録映像をなぜ今、公開するのか
日本映画の巨人、黒澤明。『七人の侍』をはじめとする大作を世に送り出し、国内外の映画人から敬愛されてきた映画監督である。黒澤映画を見た観客から「自分も映画監督になりたい」と次世代の映画監督を多々排出したことに間違いない。 …
フィンテックがなぜ日本で普及しないのか?日銀出身者が金融業界を斬る
近年、世界中でフィンテックの進捗がめざましい。金融にインターネット時代の技術を応用することでお金がさらに便利になる。まさしくFintechという英語の綴り通りにファイナンス(Finance)とテクノロジー(Technol…
大型組織にクラウドサービス導入、最大の教訓とは?慶応大学教授が伝授
大型組織へのクラウドサービスの導入は容易ではなく、管理者の知恵が試される。通信業者が集うイベント「インターロップ」では、導入側の立場を慶應義塾大学の中村修先生が代弁し、パブリッククラウド運用のイロハを共有するとともに聴衆…
暗号通貨を制するのは誰だ?金融界キーマン達が未来図を描く
Bitcoinをはじめとする仮想通貨への関心はますます高まっている。通信業者が集う「インターロップ」では、有識者を招いたパネルトークが行われた。登壇者にはみずほ証券の小川久範氏、SBIホールディングスの藤本守氏、日本植物…
伊藤穰一と村井純が考察する、ブロックチェーンの未来
近年ますます注目されてきた情報技術「ブロックチェーン」。発展段階にもかかわらず、情報革命をさらに促進すると関心が寄せられている。また、仮想通貨として応用した「ビットコイン」もすでに金融界を賑わせており、今後は多方面での応…
『スウィーニー・トッド』悪魔の理髪師、市村正親に怖いものなし
恐怖の『スウィーニー・トッド』が戻ってくる。ブラックな展開と愉快なテンポで観客を惹きつけ、もはやミュージカルの定番となった。そんな悪魔の理髪師を演じる市村正親に、恐るおそる心境を伺ってみた。 『スウィーニー…
味を視覚化!?「味博士」こと鈴木隆一に直撃!
「チーズのうまみ成分が5倍!」などと謳う大手食品企業の広告が増えているが、そのデータを提供する「味博士」をご存知だろうか?テレビへの露出も増えている鈴木隆一さんは、これまで主観で評価されていた味覚を客観視できる研究を進め…
ラジオに初出演したよ!
先週金曜日、レインボータウンFMの『ナイスク学園』に出演させていただいた。これまで人前で話す機会があったが、ラジオの出演は新しい挑戦だった。いくら技術革新がラジオスターの悲劇を招いたとしても、まだまだ彼らの支持者は存在す…
ベルリン発Wunderlistのパネルトークに参加!
スタートアップが盛り上がっているドイツ・ベルリンの中でも、すでに成功を収めたのがタスク管理アプリを開発するWunderlistだ。アイデアそのものは非常に単純だが、デザインや使い勝手の良さから人気を博し、今年6月にマイク…